治験ボランティアって結構お得かも?
治験ボランティアって知っていますか?
ボランティアと言っても、これは協力費の出るボランティアだそうです。
こんな人にお勧めだそうです。
- いまの治療・体調に不安がある
- いつまでも若くありたい
- 新たな治療・健康食品に興味がある
治験ボランティアで得すること
- 様々な検査が受けられる
- 最新薬での治療
- 治療負担の軽減
- 発売前の食品・機器を試せる
治験ボランティアとは?
社会貢献度の高いボランティアです。
身体の負担・時間の負担など様々な負担を考慮した上での協力費(負担軽減費)が参加者に渡されます。
でも、健康に実際、問題ないの?と不安になる人もいるでしょう。
この点、当たり前ですが、
治験の基本原則として参加者の人権と安全を第一優先とし、治験実施までにとても厳しい基準、ハードルを乗り越えています。
治験をするまでに何年もかかったりすると聞きます。
もちろん、説明などを聞いたり、やっている途中でやめることも可能なはずです。
現在、関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、関西:大阪、兵庫で募集しています。
治験ボランティアになると、かかりつけ医がついたり、定期的な体調確認ができて、無料の健康診断となるかも!!
今まで、こんなモニターがあったそうです!
- 腕時計型検査機器モニター
腕時計型の心拍や血圧を測る検査機器をつけていただき運動・生活をするモニター試験
- 中性脂肪飲料モニター
中性脂肪を下げる効果が期待できる飲み物を飲むモニター試験